
さまざまな墓地の中から利用しやすいところを選ぶためには、専門業者に相談して、デメリットにつながる要素がないところをチェックする方法がおすすめです。そのときは、墓地にある木について、しっかり確認しておいてください。
なぜなら、近くに大きな木があると、お墓参りで困ってしまうことがあるからです。交通アクセスなどに問題がない墓地であっても、木の影響で余計なデメリットが発生するところは、避けておいてください。
近くに木があることで困るのは、まず落ち葉です。木から多量の落ち葉が降ってくると、清掃に手間がかかります。あまり多いとイライラすることもあるので、落ち葉を軽視してはいけません。余計なストレスを防ぐためには、大きな木から離れていて、落ち葉が積もりにくい点を押さえておいてください。
また、歩きにくさにも注意が必要です。大きな木が近くにあると、根のために地盤が隆起したりします。つまずいて転びそうになることもあるので、木の根にはくれぐれも注意してください。歩きやすい墓地なら、そうした事故は起こりません。高齢で足腰が弱っていると、ちょっとした出っ張りに足をとられることも多くなるので、自分の体や一緒に行く人の年齢などを考慮して、なるべく歩きやすい墓地を選択するようにしましょう。